ニュース

お知らせ:7/9㊋一関市倫理法人会モーニングセミナーに登壇しました

今回は地元である一関で、2年ぶりに講話の機会をいただきました。
前回の大雪に引き続き、講和を終えた直後に大雨に見舞われました。このような悪天候での開催となりました。

講話テーマ

死は生なり

倫理法人会の基本となる「万人幸福の栞」では、第一「新生の発見」・第二「万人幸福の栞(17か条)」・第三「真人生の成就」が書かれています。第一・第二は毎日のように触れるものですが、第三は触れずに避けている方も多いのではないでしょうか。今回の講和では、あえて第三「真人生の成就」その二「死は生なり」をテーマに、私の過去の挫折・挫折を乗り越えた経験・父の死などを赤裸々に自己開示してお話ししました。

私は、20年前の父が亡くなったことを「ネガティブ」に「罪悪感」もって捉えていました。その当時の私は、「仕事は辛いものだ」「お金は汚いものだ」「自分は役に立たない存在だ」など、歪んだ物の見方をしている時期でもありました。そしてここ数年、澄んだ自分に進化することができ、「仕事は喜びである」「お金は喜びの証である」「自分は世の中に役に立つ存在だ」など、物事を見る視点が大きく変わりました。

物事をみる視点が変わった今、父の死さえ「ポジティブ」に「喜びでありがたいこと」と素直に捉えている私がいます。
その結果、父の話の機会が増えたこと、亡くなった父との対話が増えたこと、そして父が何を実現したかったのかに気がついたこと…
死の概念が180度変わったことによる、好影響をお伝えいたしました。

一関倫理法人会の記事リンク

まとめ

現代の日本においては、1年間に10人に1人が亡くなります。自殺者数は、2~3万人の間を行き来しながら、減りそうにありません。コロナ過に増えた小中高生の自殺者数は、500人超を維持しています。そして、10~30代の死因トップは相変わらず自殺です。
命を絶たなくとも、他の選択肢がある。一歩を踏み出すことができれば、あなたの話を聞いてくれる人がたくさんいる。少しでも死というものが脳裏によぎってしまう場合は、無関係の赤の他人である「コーチ」「カウンセラー」という方々に接触してみることをおすすめします。

無料動画セミナー・無料メールマガジンに申し込む

よい会社株式会社とは

よい会社は「課題解決専門会社」です。誰もが可能性と能力を発揮しあえる社会の実現を目指しています。
プロジェクト・コーチング・企業研修などの手段を通じて、企業の「よりよい未来」実現をご支援します。

企業研修・組織コーチング・長期プロジェクトを通じて
貴社・顧客・市場・社会の「より良い未来」を創り上げる

これが弊社の事業目的です

企業向けサービス

貴社・顧客・市場をよりよくする手段を提供しています

企業向け研修・プロジェクト

スキル学習と体験ワークで、思考・行動が変わることでビジネス成果を目指します。

営業分野、マネジメント分野、課題解決を中心としたスキルを習得し、日常業務の成果を高めるための研修です。ビジネスの原理原則を体験型ワーク・グループディスカッションで学習し、参画メンバーのスキル習得・社員成長、更には業務成果の拡大を実現します。

企業向けコーチング

認識共有・解決策模索など、組織単位の行動が変わることで目標達成を目指します。

組織・メンバーの「目標・理想像の実現」「困りごとの解決」を支援するサービスです。対話によって自発的行動を促し、目標達成・課題解決を継続的に支援するプロセスを、是非ご体感ください。無料体験より、お気軽にお申込みください。

企業向け実働支援

スピード感をもって事業を推し進めるために、重要な業務を受け持ちます。

経営者・管理職層が、経営・事業に専念できるように、業務負担をあらゆる角度から軽減します。経営に注力するために、重要度の高い中長期的戦略、管理職や社員の支援などを含めて、経営層のパートナーとして実業務を推し進めます。

個人向けサービス

社会で活躍する個人に向けた手段を提供しています

公開セミナー

スキル学習と体験ワークで、思考・行動が変わることでビジネス成果を目指します。

目標達成、課題解決、営業やマネジメントなど、成果を発揮したい経営者・個人事業主・学生やアスリートを対象に実施。考え方や判断基準・進むべきビジョン・目的・目標、実現に向けた行動といった「学校や会社では教わらない」原理原則を扱います。

個人コーチング

個人成果を発揮し続けたい方向けの、理想の未来を実現するためのコーチングです。

個人の「目標・理想像の実現」「困りごとの解決」を支援するサービスです。対話によって自発的行動を促し、目標達成・課題解決を継続的に支援するプロセスを、是非ご体感ください。無料体験をご用意していますので、お気軽にお申込みください。

コミュニケーションカード

目に見えないコミュニケーションを、可視化して共有できる学習ツールです。

自分らしさを知る、自分と他人の違いを知る、これらをコミュニケーションに活用することで、自分らしさの発揮を目指します。将来的に有料サービスが提供できるような、ステップアップの機会を設けています。一緒に学習しましょう。

-ニュース